トップ > マカロン
フランス生まれのお菓子を日本の感性で見つめてみたい。九州の素材を使って、贅沢に仕上げてみたい。
福岡の千鳥屋から生まれた「Patisserie 一実」が作るマカロンです。
マカロンとは、フランスのメレンゲ菓子のことで、卵白と砂糖を泡立てたメレンゲに、細かく砕いたアーモンドやくるみなどの木の実を混ぜ合わせて一口大に焼き上げた、ふんわりとした口当たりの軽い焼き菓子です。マカロンは16世紀にフィレンツェの名門メディチ家のカトリーヌ・ド・メディシス姫が嫁いだ際に一流の料理人や菓子職人を大勢引き連れてアンリ2世にお興し入れしたときにフランスに持ってきたお菓子の一つでイタリアが元祖と言われています。「マカロン・ド・ナンシー」、「マカロン・ダミアン」、「サン・テミリオン」、「マカロン・パリジェンヌ」。現在、何百種類とあるマカロンはまさにフランス菓子の王道といえます。「Patisserie 一実」のマカロンはこの「マカロン・パリジェンヌ」タイプに相当します。つるんとした表面と、ピエ(足)と呼ばれるギザギザした縁がついているのが特徴です。
九州・日本から厳選した素材。そして、フランス・ヴァローナ社のショコラ、スペインの最高級アーモンド。
「Patisserie 一実」では九州をはじめ、世界中から厳選した素材を使って、マカロンを作っています。素材は全てパティシエが産地へ赴き納得したものだけを使っています。フランスのエスプリと日本のセンスを鮮やかに溶け合わせた「100年後の和菓子」代表作。
マカロンで使う材料はいたってシンプル。それだけにマカロンは作るのが最も難しいお菓子の一つです。その日の卵白のコンディションの見極めから泡立て具合、秒単位の焼成、生地とクリームの配分、温度管理など全てのタイミングが一致しないと美味しいマカロンは作れません。「Patisserie 一実」のマカロンはパティシエが毎日その絶妙なタイミングと勘を頼りに一つ一つ手作りしています。
![]() ■ショコラ1個 170円 |
![]() ■フランボワ-ズミルティ-ユ1個 170円 |
![]() ■キャラメル1個 170円 |
![]() ■フレーズ1個 170円 |
![]() ■ノワゼット1個 170円 |
![]() ■バニーユ1個 170円 |
![]() ■シトロンヴェール1個 170円 |
![]() ■マロン1個 170円 |
![]() ■マカロンラスク8個入り450円 |